一般社団法人 奈良県介護福祉士会

〒634-0063 奈良県橿原市久米町567番地 信和ビル1F南東号室

メインイメージ

講習会のご案内


①介護職種の技能実習指導員講習

終了いたしました。


②介護施設従事者に対する研修【日本介護福祉士会助成金事業】


公益社団法人日本介護福祉士会「助成金研修」~生涯いきいき介護~の2日間研修にご参加いただきました皆様大変お疲れ様でした。
又研修の講師を担って頂きました先生方、大変お忙しい中有難うございました。


(熊本県介護福祉士会会長石本氏と参加者の皆様方と)






会員の皆様へ

「今年も残り少なくなりました。
コロナ感染拡大傾向により、計画いたしました研修等が開催できなかったり、相次ぐ当日のキャンセルが出たりと非常に厳しい一年でしたが、大変お世話になりました。
次年度は新しい時代に向け研修開催の方法を検討し、オンライン研修に切り替えて実施させて頂きたいと考えておりますので、来年も引き続きよろしくお願いいたします。

会員の皆様へ

11月5日(土)午前10時より「近鉄百貨店橿原店」にて「介護の日」啓発活動を実施させて頂きました。
開店と同時に入店される沢山の皆様方に、介護の日を知って頂く為に「介護の日をご存知ですか」等と、声をかけながらウエットティッシュ等を手渡しました。
お客さまの中には「今、介護真っ最中です!」「介護って本当に大変」「他人事ではないですね」
又「介護されてる人のお給料をもっとアップしないと!」「介護をして下さる方がいないと困ります!」
等、様々なお声を頂きました。
2025年問題と言われてきましたが、もう目の前に近づいてきました。
私達介護福祉士の需要が求められています。
新型コロナ感染症拡大の状況禍にありますが、健康に十分留意しプライドを保ち、心穏やかに介護の未来に向けて歩み続けたいですね。

※「橿原近鉄 様」大変お世話になりました。


奈良県介護福祉士会 介護の日啓発活動実施役員一同

 

 

動画を再生できませんでした。

会員の皆様へ

会員の皆様、昨年はコロナ感染禍により予定しておりました研修などが急遽中止をさせていただく事となり、大変御迷惑をおかけいたしました。
今年度も昨年同様引き続きましてよろしくお願いをいたします。

6月25日に「2022年度奈良県介護福祉士会総会」を会員の皆様のご理解を戴き、コロナ感染拡大予防から例年に比べ縮小しての開催となりましたが、おかげさまで終了させて頂く事が出来ました。

有難うございました。

昨年はコロナ感染から研修等の行事の開催出来ず会員の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。

今年度は何とか時代の流れに沿った(ズーム開催等)研修等を取り入れながら実施させて頂きたいと考え、役員一同気持ちを新たに頑張ってまいりますので、昨年に引き続き皆様のご協力の程宜しくお願いいたします。

今年は梅雨が早くあけ猛暑の日が続いております、又コロナ感染者数も増加傾向にあります。

どうか皆様十分御身体ご自愛頂きご活躍下さい。


奈良県介護福祉士会 役員一同

「会費見直し説明会」がズームでの開催に際し

5月15日に「会費見直し説明会」がズームでの開催に際し、会員の皆様お忙しい中ご参加頂き有難うございました。
今回は「公益社団法人日本介護福祉士会 及川会長」より詳細に渡り説明を頂きました。
会員の皆様からも質問などを交わしオンラインでしたが非常に貴重な時間を持てたと考えます。
次回も機会がありましたら、この様な場を設けたいと考えます。
参加頂きました会員の皆様有難うございました。

事務局からのお知らせとお願い

◎お知らせ◎

事務局不在の為暫く対応はメール、ファックス、電話(不在の場合着信履歴で折り返し連絡させて頂きます)での対応とさせて頂きますので、皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが何卒ご理解、ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

TEL 070-2287-2940
FAX 0744-47-2415

nara-kaigo@wind.ocn.ne.jp

◎お願い◎

奈良県介護福祉士会事務局は、会員(役員)で対応しております。
役員含め会員は仕事を持ちながら、対応していますので(ボランティア)皆様には何かとご迷惑お掛けしています。
どうか 事務局を手伝って頂ける会員の方がおられましたら、ご協力お願い致します。
ご連絡は、メール、ファックスでお待ちしておりますので、宜しくお願い致します。

「退会の処理」について及び「各種変更の手続き」についてのお願い

平素は公益社団法人日本介護福祉士会並びに一般社団法人奈良県介護福祉士会へのご協力いただき、誠にありがとうございます。
さて、この度は公益社団法人日本介護福祉士会、『退会の処理について』並びに『各種変更の手続き』についてのご理解とご協力をお願いしたいと存じます。
詳細はこちら>>>

会員の皆様へ

画像

◎この度「賛助会員」として当会入会頂きましたので会員の皆様にご報告させて頂きます。

事業所様名

★社会医療法人 平成記念会




会員募集

介護福祉士資格を取得されておられる皆様 是非介護福祉士会へ入会されませんか

高齢化に伴い益々介護福祉士に対する期待が高まってきています。
介護福祉士としての専門性を発揮していく為に、職能団体に所属し仲間と一緒に自分自身の技を磨きともに手をとりあって、心豊かな介護福祉士を目指しませんか

お1人でも多くの皆様のご入会をお待ちしています。

 ※入会金(本部)¥5,000- 年会費¥6,000-(本部¥3,000- 当会¥3,000-)必要です。

詳しくは事務局へお問い合わせください
℡ 070-2287-2940まで

定款

メニュー

お客様の声